6月25日(火)9時30分~夫婦愛修復プログラム体験会を開きます【姫路・対面、ZOOM】

6月25日(火)9時30分より姫路で夫婦愛修復プログラム体験会を開きます。【姫路・対面、ZOOM】

最近はモラハラについて、ご質問をいただくことがあるので、今回は修復内容にモラハラも加えてお話します。

このような方に…

  • 夫の実家に行くのを一度、断ったら「お前の好きにしろ!」と言われて、そのまま食事、洗濯、寝室、生活費、何もかもが別々になってしまった。いまの生活は寂しすぎて、やり切れない。
  • 夕飯を作っても、夫に食べてもらえず、次の日に手作りのご飯がゴミ箱に捨ててあるのを見るたびに、悲しくて、みじめな氣持ちが、あふれてくる。
  • すぐキレて怒鳴る旦那が怖い。私も何か言わなきゃと思うけど、さらにエスカレートしそうな恐怖でいっぱいになり、結局、何も言えず息が詰まりそうになる。
  • 家で夫との会話がなくなって、連絡は事務的なメールのみ。このまま、夫と心が通うことなく、私は孤独に死んでいくのだろうかと思うと不安でたまらない。

体験会後のプログラムで、このような期待がもてるようになります

“ご主人への声かけを変えて、浮気がピタリと止まります。ご主人と、もう一度、笑い合える関係になります。”

“ご主人と同じ部屋にいても、ギスギスしなくなり、ごく普通の会話で、ゆったりと一緒にいられます。”

“ご夫婦一緒に休日のんびりと、お茶が飲めるような、以前は当たり前だった幸せを、再び噛みしめることができます。”

“ご主人のことで思い悩む時間が減り、あなたの心の状態が安定します。ご主人への依存がなくなり、自分の人生は自分で歩むんだと思えます。”

“朝、起きた時、隣にいるご主人を見て「やっぱり夫婦を、あきらめないで良かった」と、幸せな氣持ちでいられます。”

お客さまの声

今までだったら、「カチン 」ときてたのですが一呼吸おき、
主人は自分の声を聞いて欲しい、見て欲しい、と理解しよう~、とすると、腹も立たず♪

ここ迄来るのに随分時間がかかってしまったかな!?

一昨日迄は腰痛で車を運転するのも辛く自分で靴下が履けない…思いきって主人に

「靴下履かせて♪」

と甘え、ぎこちない様子でしたが、履かせてくれました。

お互いに、こんな経験はは初めて…

病院にも連れて行ってもらいました。
とっても嬉しかったです(*≧∀≦*)

プログラムには、オプションとして「モラハラ対処・対策」もあります。
25日には、その一部を公開して、

あなたはいま、どの位置にいるのか
今後どのような対策が必要なのか
ご夫婦の修復への道は?

などを、お話します。

  • 当日の内容のご案内

体験会では、ご夫婦関係のねじれの原因を見つけ、またその修復方法を一部、ご紹介します。

▼家庭内別居レベル診断
あなたのご夫婦の状態は、どのレベル?

▼ご夫婦間でのスムーズな会話例
ご主人と意見が合わないときの上手なやりとり方法

▼ご主人が奥さまの意見と正反対のことをするのは、なぜ?
その対処法

▼なにが、あなたを止めているのか?
自分を変えたいと思うのにできないときの行動の仕方

モラハラについては…

・モラハラ診断
(ご主人のモラハラ度を診断、あなたの現在の意識状態も診断します)
・モラハラとは何か 基本を知ること
・モラハラを受けている時の対処、対策
をお話いたします。

※途中ワークもあります。
※所要時間 2時間半程度 お昼には終了します。

【開催日時】令和元年6月25日(火)9時30分~12時
【開催場所】イーグレひめじ 4階 第4会議室 姫路市本町68番290
※ZOOMでも、ご参加できます


会場は、JR姫路駅より姫路城(北)の方へ歩いて約600m(徒歩6分)大手前公園南側にあります。イーグレひめじ4階、第4会議室です。建物西側のエレベーターをご利用いただくと便利です。

ご参加費
¥8,000(税込)
プログラム体験会のご参加費は事前のお振込をお願いしています。ペイパルクレジットまたは、ゆうちょへのお振込です。
お申し込みの返信メールにてご確認くださいませ。お振込の確認ができましたら、お申込み完了とさせていただきます。
ご参加費 ¥8,000(税込) プログラム体験会のご参加費は事前のお振込をお願いしています。ペイパルクレジットまたは、ゆうちょへのお振込です。
お申し込みの返信メールにてご確認くださいませ。お振込の確認ができましたら、お申込み完了とさせていただきます。

ご参加特典

24もの事例で分かりやすい!
「つい言ってしまう一言を変えてパートナーシップを楽にする方法」小冊子プレゼント

家庭内別居を解消したいと思っていても、なかなか一歩が踏み出せない、あなたへ

いまの状態を、いつまで続けますか?
あなたは本当に今のままでいいのでしょうか。

人には現状を良しとして維持しようとする機能があります。
でも、だからといって家庭内別居を放置していたら、ご主人は遠のくばかりです。

きょう、あなたは心の底から笑顔が出ましたか?
ご主人と自然な会話ができましたか?

どちらもなかったのなら危険信号が点滅しています。

「家庭内別居は、もうやめる。」

覚悟を決めた時の勇氣が未来を変えるのです。
あなたに心からの笑顔が戻ることを祈っています。

井上貴美

※体験会および夫婦愛修復プログラムは予告なく価格変更する場合があります。ご了承ください。

関連記事

  1. 夫婦愛修復プログラム10月体験会のお知らせ

  2. 5月29日(水)13時~16時 夫婦愛修復プログラム体験会

  3. 井上貴美,夫婦セミナー,修復

    「一人で自問自答していたことを聞いて頂くことができて心がとても軽くなり…

  4. この夫婦愛修復セミナーだけでも(主人のことが)すごく良く分かりました

  5. 4月30日(火)13時~16時「夫婦愛修復プログラム体験会」開催します…

  6. 6月13日(木)13時~15時【プログラム体験ZOOM開催】

  7. 「ZOOMでも対面と変わりなく話せて良かったです。」

  8. 本音が話せる体験会でした