こんにちは、井上貴美です。

~2015年2月21日のメルマガより~
ご主人が好き勝手する、家庭をかえりみない、という奥さまは今後のことが不安に思えることでしょう。
ご主人よりも収入の多い奥さまもいて、とても頑張っておられます。
仕事もして、お子さんの、お世話もして、とても大変な毎日です。
それなのに、ご主人は家庭のことには非協力的。そうなると奥さまは
「主人がもっと働いてくれたらいいのに。自分の好きなことにばかり、お金を使って子どもには何も買ってやらないなんてヒドイ。」
そう思えて当然です。
これは奥さまの視点からです。
お金に関して、ご主人を責めたり、もっと稼ぐように奥さまが、ご主人を促したりすることがあります。
一方ご主人の視点では奥さまが良かれと思って言われることも、ご主人は今の、ご主人を否定されてると受け取ります。
ご主人の自尊心は、とても傷つきます。
奥さまに対して文句を言わない、のれんに腕押しのようになっている、ご主人は、これ以上、傷つくまいとして貝のように心を開きません。
こちらの奥さまの関心の大部分は、このような、お金のことや、お子さんへの無関心さに向かっていますが
ご夫婦の基礎の部分が、ないがしろになっては、いないか一度、考えていただきたいのです。
ご主人は男性なので家族を養う、守っていく、という本質は、お持ちです。
この本質は奥さまが上手に引き出すことが大事です。
「お子さんに、お父さんの素晴らしさを伝えていますか?」
「ご主人の働いてきた、お給料に対して感謝は伝えていますか?」
「奥さまの方が、お金より先に、ご主人の愛情を受け取る姿勢を見せていますか?」
奥さまが、ご主人のありがたさを素直に受け取る姿勢を続ければ、ご主人のプライドは復活してきます。
愛情も、お金も奥さまは、受け取り手になるのです。金額の大小は関係なく。
あなたが、感謝と言葉で、ご主人からの愛情を喜んで受け取れば受け取るほど、ご主人は与える喜びに目覚めて家族を大事にするのです。
ご夫婦関係に役立つ話題いっぱいのメルマガです
▼【無料メルマガ】えをとめ講座
ご相談メニューです
▼離婚したくない奥さまのための家庭内別居解消カウンセリングメニュー
井上貴美 公式LINE@ 開設しました
公式LINE@にご登録いただきますとご登録特典として「ご主人に好かれるあいうえお」pdfを差し上げております。

また、LINE@でキーワード「家庭内別居」を送ってくださった方には、さらに特典の解説動画をプレゼント☆こちらも、お受け取りくださいね。期間限定公開です。
また、私と1対1のトークができます。ご質問、相談は無料です。お気軽にお話しましょう。
LINE@ID @kpc2294c
▼スマートフォンの方は、こちらをクリックしてください。

▼PCの方はコードリーダーで画面のQRコードを読み取ってください。
