姫路えをとめオフ会

自己クリーニングの大切さで話が弾みました。<茶話会にて>

● 自己クリーニングの大切さで話が弾みました。<茶話会にて>

こんにちは、井上貴美です。

このたび、いろいろな、お話ができました。

そのなかで、私が以前、ブログでヒューレン博士のホ・オポノポノをご紹介したことがあり実践されている、とのお話でした。

ヒューレン博士には神戸でサイン会があったときに実際お会いしたのですが、とても大きなあたたかさを感じる方でした。

その本の文章にも人としてのあたたかみが感じられます。

メルマガでお話していますように私も常日頃

「私は、どうあるのがいいのか」

ということを考えており、また、その考えも余計なことであるのも何となく感じています。

一番いいのは本当に「素」であることなんですね。

どこまでも自分を受け入れていけば、余分なものはない素の自分なわけです。

そうすると自分の周囲が変わるのですね。

実際は変わったようにみえる、というほうが近いのかもしれないですが

素の自分の波長に合う環境になるのです。

そのような話をしていると、あっという間に時間が経ちました。

私は、こうして誰かと対話する、ということもクリーニングになると思っています。

一人で悶々としていては解決の糸口が見つからなくても自分以外の人の意見に触れると

視点が変わって悩みの深みから出られることもあります。

そのときは、あなた自身は、しっかりと立ち、中立に聞けるようにしましょう。

そうでないと、その他の意見に振り回されます。

貴重な話のなかから選択やステップアップに変えていければいいですね。

ありがとうございました。

家庭内別居、夫婦関係、恋愛、結婚、離婚、モラハラ、浮気、過去のトラウマなどのお悩みを解消します。
姫路、加古川、明石、神戸、福崎、赤穂、鳥取、福山、岡山、西宮、大阪等からお越しいただいております。

ママに役立つ嬉しい通販生活CASA



関連記事

  1. 「初めてお会いする方ばかりですが氣さくにお話できました」

  2. 3月30日(金)【えをとめ お話会】オンラインのご案内

  3. 愛を語るランチ会 姫路ソラニワ ありがとうございました♪

  4. 「人のお話は、楽に聞けるので とても良い振り返りになります。」

  5. オンラインで、お話会でした。2018年2月23日

  6. 6月10日(月)愛を語るランチ会を開きます

  7. 【姫路ランチ会】ありがとうございました

  8. ありがとうございました。5月9日(水)【愛を語るランチ会】