自立して充実した人生を送りたい女性の方へ

夫婦は人生の一部であって、すべてではない

離婚してもしなくても、私はワタシ

あなたは、あなたを大切に

 

目 次

夫婦がすべてではない

このホームページをご覧になってくださっている方は、多かれ少なかれ、夫婦仲に問題があり悩んでいる方がほとんどかと思います。

これまで、ご夫婦間を円満にする手段や心持ちを、お話してきました。

講座受講生さま、カウンセリングのクライアントさま、みなさまと真摯に向き合ってまいりました。

いつも思いますのは、これは受講生さまからも私が言ったことで、とても印象に残った、と言ってくださったことなのですが

「夫婦は人生の一部であって、すべてではない」

ということです。

悩みの真っただ中にいると、ご夫婦仲が戻らないと、これからどうしていいか分からない、と、そのことばかりが頭の中を占領してしまいがちです。

しかし、そんな時ほど、頭の中を駆け巡るあれこれをちょっと止めてみてほしいのです。。

あなたの長い人生において、パートナーシップはとても重要です。

あなたの人生を豊かにします。

楽しみも増えます。

でも、それがすべてではない。

自己の尊重

家庭内別居を解消したいと願うあまり、ご主人のすべてを肯定的にみよう、と努力する奥さまもおられます。

ご相談に来られる前から、すでに、ご主人の浮気も知っているけど我慢したり、好きな良いところだけを見ようと努力し、振り向いてもらう努力をする。

それ自体は間違っているとは思いません。

このようなことが出来る奥さまは素晴らしいですし、人としても成熟していて凄いな、と思います。

でも、何かが違うと思う時があります。

それは…奥さまが、ご主人から罵倒されたり、なかば暴力に近いことがあったりする時です。

私は、そのような行為は許されないと思っています。

奥さまの尊厳を奪うようなことです。

いくら、ご主人が好きなんだ、と言っても自己の尊厳を奪われても笑顔を向けるようなことは、違うと思います。

私はワタシ

家庭内別居になっていて、元に戻りたいと思う奥さまは、例えばご主人に意見したりするようなことは嫌われそうで怖い、という感覚になっています。

だから、屈辱的なことをされても、イヤな氣持ちがあっても、ご主人の言うこと、することに、すべてイエスと言ってしまう。

でも、それでたとえ一時、夫婦仲が回復したとしても、見せかけだけに終わるかもしません。

なぜなら、あなた自身が、とても傷ついているから。

その原因を作ったのは、ご主人なのに、それに蓋をして、笑顔を向けているから。

それが、本当のあなたでしょうか?

自分を作っていませんか?

あなたは、あなたであり、ご主人の所有物でもなく、ご主人の理想とおりに動く人形でもない。

あなたには、あなたを大事にして自分の人生を大切にする権利があります。

どうか、そのことを常に念頭においてほしいです。

そのうえで、ご夫婦仲を考えて行きましょう。


 

ご相談内容は…夫婦愛修復 家庭内別居 ご夫婦のお悩み 浮気・不倫など お氣軽にお問い合わせください info@kimi-inoue.com

関連記事

  1. プライバシー・ポリシー(個人情報保護方針)

  2. 5ヶ月集中プログラム(終了いたしました)

  3. 夫婦愛修復【無料メルマガ】

  4. ご昼食のご案内 5月29日(火)【えをとめセミナー】(終了しました)

  5. 得しようとすると損する法則

  6. 【無料特典PDF】夫婦円満-あなたが愛される19の秘訣

  7. お金中心に生きてきた、ご主人にせまる危機

  8. 「人に話すと軸がだんだん定まってくるのですね。」